ここにも書いていたとおり、術後すぐのときは腫れが気になっていた。その後は特にあまり気にせず過ごせていたのに、その後の経過が大変だった。
割とこまかくXにポストしてたので、引用メインでふりかえり。
12/3
『朝バンド外したら左胸のあたりに広く黄色い液体が付いてて「あれ?術後についてたのかな?」と思ってたら違った。術後、乳頭部分が黒く(かさぶたみたく?)なってたんだけど、それが剥がれて赤くなってる😱滲出液だ😱でもよくなってるってことなんかな。テープはるわけにもいかないしやだな😢』
これにみんなから「病院に電話しなさいー!」とリプをもらったので、電話。
『病院に電話してみました!こないだは全然繋がらなかったけどすぐに出てくれた😭
かさぶたが剥がれての滲出液だと思うので、赤みが広がってるとか発熱してるとかないなら様子見で大丈夫。テープ貼るのはNG、液が気になるならガーゼとか清潔なものをあててくださいとのことでした。ちょっと安心😮💨
安心したものの、他の部分もかさぶたが剥がれて下が見えてぐろいー😨火傷のあとみたい😨
とりあえずいつも清潔にしないとだな😢早く良くなるといいな😢』
12/6 深夜
『シャワーのたびにふやけてまた出血してしまうのどうしたらええんや…ずっと地味にピリピリ痛いし…
このままシャワーしてたら治らない気がしちゃう。。傷口を清潔にするために石鹸の泡で優しく洗ってねと言われたけど、濡らさないほうがよいような気がする。明日電話してみよ🥲』
12/7
『ようやく電話繋がったー!「シャワーで悪化しちゃうなら直接お湯あてないようにしてみて」とのこと。胸にあてないの難しすぎるね😇当面、上半身はからだ拭くだけにしてみるか🙃』
12/8
『昨日、薬局で傷口に貼れるパッドを買ってきて貼ってみた。
今日シャワー後に剥がしてみたら、かさぶたまた取れてしまったような、でも傷口ちょっと固くなってきてるような。傷口かためてたボンドも剥がれてしまった。心配。
はー、こんなことに術後一番悩まされるとは思ってなかった😢』
12/13
『よくなってきてる気がしたのにまたパッドのなかで血が出てるぽい、しんどい😢
あとちょっとで手術から20日もたつのに。もうさすがに病院行って診てもらおかな。はー、かなしい。』
このあと、電話してすぐ診てほしいアピール。受診できることになった。
『まず看護師さんに診てもらったら「あー、、ほんとですね。感染の心配もあるから先生に診てもらいましょう。」って。
「どうしたらよい?」じゃなく「診てください」って電話してたらよかったな🥲
今日は主治医の先生もいらっしゃる日だけど激混みだから他の先生に診てもらうことになるかもらしい。』
「わ、これはやばい」みたいな表情されて悲しくなった。何度も電話してたのに。。
そのせいもあってか・・・
『主治医の先生に診てもらえた🥹
・水がたまって胸が張ってるのと血流が悪くなってるのとで出血&膿ぽくなってる
・水たまるのは術後よくあるから心配すんな
・感染してるわけじゃない
・防水パッドは貼っても貼らなくてもOK
・薬は塗らなくていい
・傷は時間がたてば治るから待て、ただし時間はかかる
胸がパンパンだったの腫れてるわけじゃなくて水がたまってたんだね…
その場で注射針さされて、お水抜いてもらった。なんと120ml。すごい色だった。「これがみんながドレーンから抜いてるやつやー!」ってなった。また来週様子を見てもらうことになった😢ああ、どうか早く良くなってね😢』
12/14 深夜
『シャワー浴びようと服脱いだら前あきブラに血がめっちゃついてた…中のパットまで血が染み込んでいる…萎える…ガーゼタオルあててたのにそれは血が貫通してないのに…どこから漏れたの…
調べてみたら、これって皮膚壊死の状態なんだ😢
写真見てみたら完全に同じ。治るのほんとに時間かかりそう。。なんでこんなことになっちゃったんだろ。
もっと早く病院行けばよかったけど(いや、電話はしてたけど)もういまさら仕方ない。昨日診てもらえてよかったと思うしかない。』
12/16
『まだ見た目はグロいし傷口(メスの傷じゃないよ)は痛むけど、少しよくなったような感じがする!
そして何より胸全体の張ってるような痛みがなくなったのがすごく楽!ほんと歩いて揺れるのも痛むくらいの感じだったから。排液抜くことの大切さを学んだ!
友達のこの言葉にも励まされた、感謝🥹✨』
今の状況を元看護師の友達に話したら
— ゆみ (@yumisub9) December 15, 2022
「水が溜まると血管が押し潰されて、本当は送りたい血液が送れなくて、栄養も空気も圧迫されて送れなくなる。こないだ水抜いてそのつまりは無くなってるはず。今は酸素と栄養取り込みまくり期なので諦めずに!」
と言ってもらって、ちょっと心が回復した😭
12/22
『記録。12/20に経過を診てもらう。水はたまってるけど、抜くほどじゃないから様子見でOK。張ってきたら水抜きにきてくださいとのこと。
「皮膚壊死」で出てくる画像みたいになってたけど、12/13に排液抜いてもらってからは少しずつよくなり、今は普通のかさぶたみたいな感じ。でも傷は大きい。
12/20に「ケモは傷がもう少しよくなってから」と言われた。
「傷はそのうち治るだろうにケモ優先しないのね?」と不思議だったけど「ケモ中、ちょっと指を切った傷が治らない」というツイートを見て「そっか傷も治りにくくなるんだよな。そりゃもうちょっとよくなってからがよいわ!」と思った。』
12/31
『皮膚壊死してたところ、排液を抜いてもらったあとかさぶたになってたけど、今日ようやくかさぶたがとれた!傷はまだちょっと生々しさはあるけど、もう液とかは出なさそう😭最初はこんな傷が治ってくのか心配だったけど少しずつ良くなってきて本当によかった😭年明けに入浴許可出るかなー☺️』
術後の記録はこれでおわり。
ほんとに、気持ち的にしんどい1か月だった。
今となっては写真の記録を残しておけばよかったと思うのだけれど、当時は自分の身体がこんなひどい状態になっているのが耐えられなくて、写真を撮れなかったんだよなあ。
2年経った今もほんのすこし名残はあって、でも気になってるのは自分だけというくらいには綺麗になった。よかった。
この経験があったから、しんどいときやおかしいと思ったときにはすぐに電話したほうがいいというマインドになれて、それはよかったのかなと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿